公益社団法人 太田青年会議所 ちいきの力開発委員会
オオタ-WATER-フェスティバル開催まで

フォトコンテスト 「みーつけた」
太田の魅力発信をテーマに「みーつけた」フォトコンテストを開催します。皆さんのとっておきの太田の魅力をご応募ください。
太田の魅力を感じる写真 (太田の魅力を感じるとっておきの写真を応募ください)
テーマ
期間
(1)応募期間
2017年3月1日~2017年8月15日
※締め切らせて頂きました
(2)投票期間
同上
(3)結果発表
9月2日開催のオオタ-WATER-フェスティバル来場者による投票により、上位10作品の中から入賞作品を決定
(1)こちらからご連絡を取らせていただくため、下記のページから必要な情報(お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス)を必ずご登録く
ださい。
※ご記入いただいた個人情報を当事業以外の目的で使用することはございません。詳しくは公益社団法人太田青年会議所個人情報保護方針
を参照ください。
※締め切らせて頂きました
応募方法
(2)フォトコンテスト「みーつけた」facebookページに移動してください。
(3)写真容量5MB以下を添付し、作品タイトル、撮影場所、コメントを記入して投稿してください。
主催
公益社団法人 太田青年会議所
第1条 (応募テーマ)
(1)太田の魅力を感じる写真。
第2条 (応募期間)
(1)2017年3月1日~2017年8月15日とします。
第3条 (応募作品の制限)
(1)過去にフォトコンテストに入賞していないものに限ります。
第4条 (応募作品(データ)制限)
(1)ファイルサイズは5MB以下の写真データに限ります。
第5条 (応募者制限)
(1)応募者に制限はありません。
(2)暴力団、暴力団関係、総会屋、社会運動等、若しくはそれらの構成員等からの応募については、受け入れを認めません。応募後に発覚した
場合は応募を取り消しいたします。
第6条 (応募方法)
(1)facebook投稿サイトによる応募に限ります。郵送などによる応募は一切受付けません。
(2)応募にかかる費用(接続料、通信料など)は、応募者ご自身の負担となります。
第7条 (入賞作品の審査)
(1)1次審査: Facebookページ上で「いいね!」による投票。上位10作品を決定します。
(2)2次審査: 9月2日オオタ-WATER-フェスティバル来場者により、上位10作品の中から入賞作品を決定します。
第8条 (審査対象からの除外)
(1)作品内容が下記のいづれかに相当すると主催者が判断した場合には、主催者は応募者へ通知などを行わずに、審査対象から除外する場合が
あります。なお、この場合も、その理由等のお問合せについては応じかねますのでご了承ください。
①応募規定等に反するもの。
②公序良俗に反し、または反する恐れのあるもの。
③第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害し、または侵害する恐れのあるもの。
④第三者を誹謗中傷し、またそのプライバシーを侵害する恐れのあるもの。
⑤法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの、または、その恐れのあるもの。
⑥当該コンテストの趣旨などに合わないと主催者が判断したもの。
⑦当該コンテストの適正な運営を妨げるもの、または、その恐れのあるもの。
⑧作品データが判読不能なもの。
第9条 (入賞作品の結果発表)
(1)9月2日のオオタ-WATER-フェスティバルにて入賞作品を発表します。
第10条 (入賞者への賞品授与)
(1)入賞者には、9月2日のオオタ-WATER-フェスティバルにて賞品をお渡しします。
第11条 (入賞の取り消し)
(1)応募規定に違反した場合、主催者が類似応募と認めた場合、主催者は応募者へ通知などを行わずに、入賞を取り消す場合があります。
第12条 (ホームページ・SNSへの掲載等)
(1)応募作品は公益社団法人太田青年会議所 季刊誌やHP、報告書等への記載、オオタ-WATER-フェスティバルで使用する印刷物への記載を行
います。
(2)なお、掲載が不適切と判断される場合には、事前の予告無く掲載を取りやめる場合があります。この場合も、その理由等についてのお問合
せについては応じかねますのでご了承ください。
(3)応募後、作品の掲載を取りやめることは応じかねますのでご了承ください。
第13条 (著作権・使用権等)
(1)応募作品については、応募者ご自身が撮影された未発表・未公開のもので、著作権などの権利のすべてが応募者に帰属するもの、および被
写体の肖像権など、他社の諸権利を含む作品のうち、権利者の承認を得たものに限らせていただきます。
(2)応募者は、主催者が広報宣伝等の目的で、作品の展示、インターネットサイトにおける掲載など、著作権法第2章第3節第3款(著作権法21
条ないし28条)に該当する行為をすることを、無償で承諾したものとします。
(3)入賞作品については、作品とともに応募者の氏名を公表させていただきます。
第14条 (紛争等にかかる責任)
(1)応募者と被写体およびその関係者の間で何らかの紛争が発生した場合、一切の責任を負いかねます。
(2)応募作品の取り扱いには十分注意しますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
(3)被写体の肖像権侵害などについては、責任は一切負いかねますので、応募する場合は、必ず被写体本人(親権者)の承諾・使用許可を得て
ください。
(4)当該コンテストの利用等により生じる損害につき、主催者は一切責任を負わないものとします。
第15条 (その他留意事項)
(1)このコンテストは予告無く終了することがあります。
第16条 (担当委員会等)
(1)当該コンテストの運営は、主催者の担当委員会が行います。担当委員会は、必要と判断した場合には、本規定を変更できるほか、当コンテ
ストの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。
(2)当該コンテストに応募するにあたり、応募者は担当員会の運営方法にしたがうものとし、その運営方法につてい一切異議を申し立てないも
のとします。
第17条 (個人情報の取り扱い)
(1)ご提供いただいたご利用者(投稿者等)の情報は、公益社団法人太田青年会議所が個人情報の保護方針に則り、厳重に管理・共同利用させ
ていただきます。
(2)ご提供いただいたご利用者(投稿者等)の情報は、入賞時における賞品の発送、お問合せに利用させていただきます。